コラム|【横浜駅直結】スカイビル歯科|土日も診療|平日19時半まで|痛くない歯医者

診療時間
9:30~13:30
14:30~19:30

★:10:00~13:00、14:00~17:00

休診日:祝日・年末年始

〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル17F(横浜駅東口直結 徒歩3分)

tel. 045-624-9633
  • 地図
  • メニュー

不快な型取りが必要ないマウスピース型矯正装置
最終更新日:2022年1月6日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   歯科治療ではいろいろな場面で「歯型取り」を行います。   ゴムの臭いがする印象材をお口いっぱいに含み、その状態を数分間維持しなければならないため、苦手としている人も多いかと思います。   人によっては吐き気を催してしまい、何度もやり直した経験があることでしょう。   当院の矯正治療では、そうし… 続きを読む

裏側矯正とマウスピース型矯正どちらが目立たない?
最終更新日:2022年1月6日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   矯正装置は目立ちそうで不安、見た目が悪いので社会人になってからは無理、と始めから歯並びの治療を諦めてしまっている人もいらっしゃいます。   当院ではそんな方に向けていくつかの「目立ちにくい」矯正治療をご提案することができます。   とくに裏側矯正とマウスピース型矯正装置は目立つことがほとんどないので、人… 続きを読む

審美治療で治せる症状・治せない症状
最終更新日:2022年1月6日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   最近は、スキンケアやヘアケアにとどまらず、歯のケアまで徹底する方が増えてきています。   定期検診やメンテンナンスでツルツルの歯が手に入ったら、過去に入れた銀歯やレジンの歯が気になり出す方も多いです。   そこで今回は当院でも行っている審美治療で治せる症状と治せない症状についてわかりやすく解説します。 … 続きを読む

セラミックは見た目だけでなく健康にもいい?
最終更新日:2022年1月6日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   セラミックを用いた審美治療というのは、文字通り見た目の美しさ(=審美性)を向上させることが主な目的ですが、健康面においても良い影響があることをご存知でしょうか?   虫歯の再発リスクを抑えられる セラミック歯と銀歯・レジン歯を比較すると、前者の方が虫歯の再発リスクが低いです。   これはセラミック歯の方… 続きを読む

審美治療のダイレクトボンディングとは
最終更新日:2020年11月25日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   歯科の審美治療というと、セラミックを思い浮かべる方が多いかと思いますが、レジンを用いた治療法もございます。   ダイレクトボンディングと呼ばれる施術法で、セラミックよりも手軽に、なおかつ安い価格で歯の審美性を高めることが可能です。   今回はそんな審美治療の一種であるダイレクトボンディングについてわかり… 続きを読む

インプラントはメンテナンスが重要
最終更新日:2020年11月25日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   インプラントは、治療に半年程度の期間を要します。   また、「インプラントオペ」と呼ばれる外科手術を伴うことから、治療が終わると気が抜けてしまう人も少なくありません。   けれども、インプラントは治療後も気を抜かずにしっかりとメンテナンスしていくことが大切なのです。   今回はそんなインプラン… 続きを読む

セラミック治療のメリット・デメリット
最終更新日:2020年11月25日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   当院の審美歯科では、さまざまなセラミック治療をご用意しております。   いずれも歯科用セラミックを活用した治療法ですが、レジンや銀歯とは異なる特徴あります。   そこで今回は、セラミック治療のメリットとデメリットをわかりやすく解説します。   見た目が天然歯にそっくり セラミック治療の最大のメ… 続きを読む

セラミックによるメタルフリー治療
最終更新日:2020年11月25日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   昨今、銀歯をはじめとした歯科治療が原因の金属アレルギーが注目されるようになってきました。   金属アレルギーというと、ピアスやネックレスなど、常に肌に触れている金属製の装飾品が原因となりがちですが、銀歯もアレルゲンとなり得ることがわかってきたのです。   それだけに、メタルフリー治療の重要性が高まってき… 続きを読む

インプラントのメリット・デメリット
最終更新日:2020年11月25日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   失った歯を補うためのインプラントは、たくさんのメリットが得られる治療法です。   同時に、デメリットも存在することを忘れてはいけません。   今回はそんなインプラントのメリットとデメリットをバランス良くお伝えします。   インプラントのメリット インプラントのメリットは、本物の歯と同じようにし… 続きを読む

インプラントはこんな人におすすめ
最終更新日:2020年11月25日

皆さんこんにちは。 スカイビル歯科です。   虫歯や歯周病を重症化させると、最後には歯そのものを失うこととなります。   そうして生じた歯列内の欠損は、何らかの方法で補う必要があります。   ブリッジや入れ歯がその代表ですね。   では、インプラントはどういった場合に選択すべきなのでしょうか?   今回はそんなインプラントがおす… 続きを読む
1 2 3