審美治療のダイレクトボンディングとは
皆さんこんにちは。
スカイビル歯科です。
歯科の審美治療というと、セラミックを思い浮かべる方が多いかと思いますが、レジンを用いた治療法もございます。
ダイレクトボンディングと呼ばれる施術法で、セラミックよりも手軽に、なおかつ安い価格で歯の審美性を高めることが可能です。
今回はそんな審美治療の一種であるダイレクトボンディングについてわかりやすく解説します。
ダイレクトボンディングとは、その名の通りダイレクトに修復物を接着(ボンディング)する治療法です。
一般的な被せ物の治療で行われる歯の型取りが不要です。
レジンを歯の表面に盛り上げ、形を整えた上で硬化させるため、治療にかかる期間も極めて短いです。
ダイレクトボンディングに使用するレジンには、いろいろな色が用意されています。
患者さまの歯の色に合わせて細かく調整することが可能です。
また、レジンは形態を整える上でも有利な材料なので、理想的な形に仕上げることが可能です。
ダイレクトボンディングが効果的なのは、前歯などの目立ちやすい部位です。
虫歯や外傷によって前歯を損傷した際には、ダイレクトボンディングで簡便に修復することが可能です。
ちなみに当院では、ダイレクトボンディングを1本あたり11,000~55,000円で治療しております。
オールセラミックやジルコニアセラミックと比較すると、かなりお安くなっているので、審美性は高いめたいけれど、経済面も重視したいという方にはおすすめの施術法といえます。
このように、ダイレクトボンディングであれば、手軽に歯の審美性を高めることが可能です。
治療部位によっては、セラミックの方が適している場合もありますので、まずはお気軽に当院までご相談ください。
精密に診断した上で、最適をといえる治療法をご提案します。
ダイレクトボンディングについてもさらに詳しくご説明いたします。